軸ずらし転職で年収増やしたいな。
具体的にどうしたら良い?
転職をして年収を増やしたいと思っている方は多いはずです。
この記事でわかること
・軸ずらし転職の詳細
・軸ずらし転職による年収アップメカニズム
・軸ずらし転職成功のコツ
私自身、3度の転職活動を経験し、50名以上の転職エージェントと面談しました。
その中で転職にまつわるいろいろな情報を交換した経験があります。
軸ずらし転職と比較的共通点の多い異業種転職に関しては、以下の記事でまとめていますのでご参考ください。
軸ずらし転職とは?
軸ずらし転職について詳しく紹介します。
軸ずらし転職とは、「業界」または「職種」の片方を固定して、もう片方のみを変える転職のことです。
- 同じ「業界」のまま、異なる「職種」に転職する
- 同じ「職種」のまま、異なる「業界」に転職する
年収アップにどんな関係があるの?
年収は「業界」と「職種」でおおむね決まります。
- どんなに努力しても、年収の低い業界に転職すると、年収アップは見込めない
- そんなに努力しなくても、年収の高い業界に転職すると、年収アップが見込める
軸ずらし転職のメリット3選
メリットを3つ紹介します。
- 年収アップが見込める
- 自分の市場価値を知ることができる
- 転職に対する抵抗が低減する価値向上が見込める
それぞれ詳細を説明します。
年収アップが見込める
年収アップは大きなメリットの1つです。
繰り返しにはなりますが、年収は「業界」と「職種」で概ね決定しています。
ですので、年収をアップさせるためには以下の方法が効果的です。
- 「業界」はそのままで、年収の高い「職種」へ転職する
- 「職種」はそのままで、年収の高い「業界」へ転職する
業界や職種を変えた転職に成功しても、入社後は苦労しそう。
確かに苦労することもあるかと思います。
- 職種が変わったため、覚えることが多い
- 業界が変わったので、雰囲気の違いについていけない
もちろん同業界で同職種の企業へ転職することが業務的には楽であることを間違いありません。
一方で、業界と職種の片方しか変えない軸ずらし転職はメリットだったりします。
世の中には、「業界」も「職種」も両方とも同時に変更する未経験転職というものがあります。
この場合は、新しい業界にも、新しい職種にもなれる必要があるので、軸ずらし転職よりも苦労が多いです。
ですので、軸ずらし転職は片方のみを変更するといった、比較的転職者の苦労が少ない転職方法といえます。
私自身、まさに業界も職種も変更する未経験転職にチャレンジしました。
年収はアップしたのでよかったでが、その分苦労はしました。
ですが、苦労の分の年収や職場環境などを提供いただいているので、後悔は全くありません。
軸ずらし転職はきっかけにすぎないので、最終的には自分の努力が必要になることを忘れないでください。
自分の市場価値を知ることができる
軸ずらし転職は、業界や職種を意識した戦略が必要なので、より市場価値を意識する必要があります。
自分の市場価値を深めるメリットあるの?
ここではメリットを3つ紹介します。
- 自分の弱みわかる
- 自分の強みがわかる
- 世の中の求人状況が分かる
業界や職種を意識することで、自分の弱みや強みを知ることができるのは大きなメリットです。
なぜなら、弱みを改善し、強みを活かすことで、より自分の市場価値を高めることができるからです。
つまり、市場価値を高めることで、転職の道幅を広げることが可能になります。
また、市場価値を深めることで、世の中の求人状況を理解できます。
- 〇〇業界は今活況なので、人材確保に積極的である
- 〇〇の職種はAIの発展により、今後需要が減り、年収もダウンする可能性がある
このように、業界や職種を意識した転職活動を行うことで、見えてくる新たな発見があります。
その発見は転職活動にそのまま活用でき、メリットは大きいです。
転職に対する抵抗が低減する
日本では欧米と比較すると、転職に関してまだまだ抵抗の強い国です。
転職に対して抵抗がある方は非常に多いです。
- 転職 = 大変そう
- 転職 = 難しそう
- 転職 = メリット少なそう
同じように思われている方も多いのでは?
転職してみるとわかりますが、大変なことや苦労もありますが、それ以上にメリットが大きいです。
- 年収アップ
- キャリアアップ
- 仕事環境改善
また軸ずらし転職は、業界か職種の片方を固定しているので、難易度も比較的に低いです。
難易度が低いですが、上のようなメリットを受けやすいということが特徴です。
軸ずらし転職の成功体験をきっかけに転職への抵抗が減るのです。
転職は「ローリスク、ハイリターンの自己投資」です。
軸ずらし転職を成功させるコツ5選
軸ずらし転職のコツがあれば事前に知りたいな。
ここでは軸ずらし転職のコツを5つ紹介します。
- 平均年収の高い業界や業種を見極める
- 勢いのある業界や需要の高い職種を選ぶ
- キャリアプランを描く
- 転職エージェントを活用する
- 自分の市場価値を意識する
それぞれ詳細を紹介します。
平均年収の高い業界や業種を見極める
上でも述べた通り年収は業界や業種で概ね決まります。
つまり、年収の高い業界や業種へ転職することで、必然的に年収は上がるという単純なことです。
・外資系や商社といったような業界は、年収が高い
・技術系の職種は、一般事務の職種に比べて、年収が高い
ですので、このような情報を事前に確認することが非常に重要です。
勢いのある業界や需要の高い職種を選ぶ
勢いのある業界や需要が伸びている職種は年収が高くなる可能性が高いです。
企業としても勢いのある時期は人にも事業にも投資を頻繁に行い事業拡大を行います。
また、需要のある職種は、多くの企業が人材確保で高年収で募集をかけることが多くなるからです。
これらの情報を得るには、常日頃社会の動きや状況に目を光らせることが重要です。
キャリアプランを描く
キャリアプランは一般転職でも第二新卒でも重要な項目です。
軸ずらし転職の場合はより自分のキャリアプランを明確にしましょう。
- どんなスキルが得られる業界なのか?
- 自分の弱みを改善できる業界なのか?
- 身につけたスキルは次の職種にも活かすことができるか?
以上のようなことを意識することで、次の次の転職先まで意識することができます。
次の転職先を探しているのに、次の次まで意識する必要があるの?
必須ではありませんが、長期でキャリアプラン構築できれば、より良いです。
軸ずらし転職は別に1回で終わらせる必要はありません。
今回は年収の高い業界に進んだから、次は年収の高い職種に転職するでも全く問題ありません。
ちなみに、そのような転職スタイルは欧米では当たり前に行われているのです。
転職エージェントを活用する
軸ずらし転職を1人で考えるのは難しいし、不安。
そう思われる方も多いです。
ですので、オススメしているのが転職エージェントの活用です。
転職エージェントでは以下のようなことを無料で行うことができます。
- 自己分析のサポート
- 非公開求人の紹介
- 年収アップ交渉
- 書類の添削
- 面接練習
ここには一部を載せましたが、これ以外にも転職に関する多くのことをサポートしてくれます。
以下の記事でおすすめの転職エージェントについて紹介しておりますので、ご参考ください。
転職エージェント | オススメ度 | ポイント | 公式ホームページ |
JAIC | (5.0 / 5.0) | ★ フリーター・未経験等からの転職成功率81.1% | 詳細を見る |
第二新卒エージェント neo | (4.5 / 5.0) | ★ 10代・20代のえらぶ就職転職満足度No.1 | 詳細を見る |
UZUZ | (4.0 / 5.0) | ★ 20代第二新卒専門エージェント | 詳細を見る |
自分の市場価値を意識する
市場価値に関しては、メリットの箇所でも紹介しました。
市場価値を知ることができることがメリットであり、市場価値を意識した転職活動が成功のコツです。
- 企業への価値提供
- 企業への貢献
- 企業からの価値提供
このように自分が与えることができることと、与えてもらうことができることを意識しましょう。
業界や職種を変えると、この市場価値のとらえかたに迷いが出ることもあります。
そのような場合は、自分の転職に対する軸を思い返したり、転職エージェントに相談しましょう。
転職活動への目的がブレてしまうと、思っていたような転職ができなくなってしまいます。
軸ずらし転職に関する質問と回答(Q&A)
まとめ
- 年収アップが見込める
- 自分の市場価値を知ることができる
- 転職に対する抵抗が低減する価値向上が見込める
- 平均年収の高い業界や業種を見極める
- 勢いのある業界や需要の高い職種を選ぶ
- キャリアプランを描く
- 転職エージェントを活用する
- 自分の市場価値を意識する
軸ずらし転職と年収アップについて紹介しました。
軸ずらし転職は年収アップにおいて、本当に理にかなった転職方法です。
自分の業界や職種について、十分理解を深めて、今後の転職活動の手段としてぜひご活用ください
エントリーシートや面接対策等、転職でお困りのことがあれば、コメント欄やお問い合わせ先へご連絡ください。
私の経験談や、指導・助言した成功者の例を基にお手伝いできることはお手伝いさせていただきます。
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント