新入社員が転職について考えることはダメ?【考えないとやばい!】

  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

新入社員だけど、転職したい。

新入社員で転職したらダメなの?

新入社員で転職って考えること自体変なの?

新入社員で同じようなことを考えている方も多いのではないでしょうか?

実際に大手転職サイトの調査によると、新入社員の登録者が10年前と比較して約30倍まで増えてきているそうです。

先に言っておきますが、新入社員が転職について考えることは、別に悪いことでもありませんし、むしろ素晴らしい考えであると私は思っています。

今の30、40代の方からしたら、「新入社員で転職考えるとか、ありえないっしょ?」と思われるかもしれません。

でも、日本の社会や労働市場はものすごいスピードで変わってきています。

例えば、終身雇用が崩壊したと言うのは非常に有名な話ですよね。

つまり、企業は社員を一生涯守ってはくれないのです。

また、2020年から続く新型コロナウイルスの影響で、リモートワークということばが主流になりました。

つまり、今まで会社に行って仕事をするというのが当たり前でしたが、今では自宅にいても仕事ができる環境が整ってきてます。

このように、社会全体として労働環境は日々大きく変化します。

日本全体の方針が変わってきているので、個人が変わる必要があるのは必然的ですよね。

ですが、このような社会全体の動きに着目して、転職活動などを実際に行なっている人は正直まだまだ少ないのが現実です。

やはり、長きにわたる終身雇用の影響が大きく、なんとなく今の企業に居続ければ一生安泰。といった、勘違いや固定概念から抜け出せずにいることが要因であると思っています。

私自身、今の会社にいれば…なんて、考えてしまうこともあります。

転職に関する動きは、新入社員であっても大きな違いはありません。

「新入社員はがむしゃらにがんばれ」「社会人は我慢が必要だ」こんな時代は終わったのです。

新入社員でも現代社会にいち早く気づき転職活動や情報収集など、危機感を持って動き出している人はいます。

今や転職前提の就職は当たり前になりつつあるのです。

この記事では、新入社員の転職への考え方について紹介します。

新入社員の転職に関して、少しでも悩みがある方には参考になる内容になっています。

新入社員の今の段階で、社会に危機感を感じ、転職を考え始めていることは素晴らしいことです。

自信を持って今後も行動し、この記事を読んで、さらにその活動を加速させてください。

トーマス

・2010年:就職氷河期にブラック企業へ就職

・2013年:第二新卒枠の転職活動で内定獲得ゼロ

・2016年:Uターン+未経験+高年収の転職成功

・2023年:50名以上のエージェントと面談経験

・現在は自身の転職経験をもとに転職支援活動

・複数人の就職転職を成功に導いた実績あり

転職支援します
目次

新入社員が転職について考えることはダメなの?

ダメではないし、むしろ素晴らしい

冒頭で述べましたが、新入社員であっても転職について考えることはダメではありません。

むしろ、現代社会を的確に捉えて行動できてきるので素晴らしいことです。

でも、会社の中では新入社員はがんばれ的なことを言われるけど…

それはある意味仕方ないことなのかもしれません。

なぜなら、上司世代は終身雇用が当たり前の世代だったからです。

終身雇用で一生会社が守ってくれましたので、新入社員は歯を食いしばって頑張れば、安泰な会社生活があったのです。

私自身、新入社員時代、上司に「とにかく食らいついてこい」的なことを言われていました。

なので、意味もわからず、必死に毎日仕事に没頭していた経験があります。

今では考えられないくらい、上司について行くのに必死でした。

当時は転職なんて考えることもありませんでした。

なので、クビになったり、会社のお荷物にならないように必死だったんでしょうね。笑

新入社員が転職したいと思う理由5選

冒頭で新入社員の転職サイト登録者が10年間で約30倍に増えたって言ってたよね。

みんなどんな理由で転職サイトに登録しようと思ったんだろう?

確かに他の方の理由って気になりますよね。

ここでは、新入社員が転職したいと思う理由を5つ紹介します。

・スキルアップが見込めない

・待遇に不満がある

・他にやりたいことがある

・会社の雰囲気に馴染めない

・気の合わない上司がいる

それぞれの詳細を個人的なコメントを添えて紹介します。

スキルアップが見込めない

このままこの会社にいて、自分は船長できるのだろうか?

このような不安から生まれる転職への関心パターンですね。

気づきや関心は素晴らしいと思いますが、新入社員の数ヶ月で本当にその判断はできますか?

もちろん上司や先輩の姿をみて、十分に判断ができるのであれば、問題ありません。

ですが、本当は得られるはずであったスキルを見逃さないようにしてください。

新入社員の場合はあまり視野が広くない場合もありますので、見誤らないようにしましょう。

またスキルアップは転職に対しての大切な考え方の一つです。

転職の軸がスキルアップでしっかりしているのであれば、積極的に転職活動を進めましょう。

待遇に不満がある

自由に使えるお金はたくさんほしいですよね。

新入社員でも待遇に対する不満は大きな理由のようです。

ですが、待遇だけで転職を考えるのは少し止まった方が良いかもしれません。

正直転職すれば、比較的容易に年収アップは見込めます。

ですが、第二新卒や若手の転職の場合は、同等か下がることがあることを前提で転職活動する覚悟が必要です。

もちろん十分な調査や誇れるスキルなどがあれば、年収アップも見込めます。

第二新卒の年収に関しては、以下の記事で紹介しております。

また、年収アップに関しては、転職エージェントへの相談が良いです。

第二新卒や若手向けにオススメの転職エージェントを以下の記事で紹介しております。

他にやりたいことがある

今のこの会社でやっている業務って本当に自分がやりかった仕事なのかな?

こんな仕事内容に対しても不安からでしょう。

やりたいことに目を向けることも非常によい視点だと思います。

ですが、やりたいことへシフトするのは、今すぐやる必要がありますか?

今の会社で得られるスキルや経験を犠牲にしてまで転職する必要がありますか?

意外に今の会社で身につけることができるスキルや経験を持ったまま、転職することで大きく有利に立てることも少なくありません。

一方で、本当にやりたいことがあって、その会社に転職できるチャンスがあるなら転職しても良いと思います。

会社の雰囲気に馴染めない

学生と社会人では異なる独特の雰囲気があります。

このような雰囲気にうまく馴染めず、転職を考えると言った流れです。

気持ちはとてもわかりますが、もし今の会社の業務や人間関係はいいけど、雰囲気だけが合わないと言う場合は、転職意外にも異動などの方法もあることを認識しておきましょう。

もちろん転職して、会社ごとリフレッシュもありです。

ですが、雰囲気だけで転職して、納得いっている業務や人間関係を犠牲にするのはもったいないです。

一方で、以下のようなブラック企業に近いような雰囲気である場合には早く転職することをお勧めします。

・体育会系のノリで心身的に辛い

・会社全体の活気がない

・残業が当たり前のような雰囲気

ブラック企業は悪なので、迷わず転職しましょう。

ブラック企業に関しては、以下の記事で詳しく紹介しております。

気の合わない上司がいる

これはそのままですね。

ですが、正直気の合わない上司はどこの会社のどこの部署にも大体います。笑

転職経験、移動経験が豊富な私が言っているので間違い無いです!笑

つまり、転職しても新たな気の合わない上司はいますよ。ってことです。

なので、上司に関してはあまり転職で期待しない方が良いです。

一方で以下のような上司がいる場合には転職することをオススメします。

・ハラスメントを受けている

・達成不可能なノルマを課される

・長年働いているけど、スキルがない

特にハラスメントに関しては、考える必要がありません。

心身ともに病んでしまう前に転職しましょう。

まとめ

新入社員の転職に対する考え方を紹介しました。

時代に沿って危機を感じ、転職という行動に移すことは素晴らしいです。

ですが、本当に今のタイミングが良いかは十分に考慮することが大切です。

エントリーシートや面接対策等、転職でお困りのことがあれば、コメント欄やお問い合わせ先へご連絡ください。

私の経験談や、指導・助言した成功者の例を基にお手伝いできることはお手伝いさせていただきます。

それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次